コンテンツレビュー

スポンサーリンク
Entertainment

【ドラマレビュー】「VIVANT」TBS、2023年7月期、第5話

複雑なストーリーになってきた本作をどう評価すべきか。
Entertainment

【ドラマレビュー】「大豆田とわ子と三人の元夫」、2021年4月期、カンテレ、第10話

やたら、「自己肯定感」が求められる時代に。
コンテンツレビュー

【ブックレビュー】「リニア新幹線が不可能な7つの理由」岩波ブックレット、樫田秀樹、2017年

この国に蔓延る、「JRタブー」に喝!
スポンサーリンク
Entertainment

【ドラマレビュー】「VIVANT」TBS、2023年7月期、第4話

過去の歴史を見れば、日本の公安やCIA、そしてモサドさえ、”ろくでもない”組織であることはよく分かる。
Entertainment

【メールマガジン配信】2024年3月16日(土)号

アカデミー賞受賞「ゴジラ-1.0」がハリウッドでうけた本当のわけ 山崎貴監督は「狩猟民族(欧米人)と農耕民族(日本人)」とバカ丸出し発言 日本のエンタメ、大丈夫か
ゲームレビュー

【ゲームレビュー】ファイナルファンタジーXVI(2023年)

確かに面白い。面白いのだが、何か物足りない。
Entertainment

【映画レビュー】「アイアンマン3」(2013年)

本作を見れば、早くも「スーパーヒーロー疲れ」の兆候は現れていた。
Entertainment

【ドラマレビュー】「鎌倉殿の13人」NHK、2022年、第2話

いつの時代にも、絶えぬ争い、恋、諍い。きちんと人間も描くことができるのは、きちんと人間が分かってこそ。
コンテンツレビュー

【ブックレビュー】「地球温暖化バッシング 懐疑論を焚きつける正体」、レイモンド・S・ブラッドレー[著]、藤倉良・桂井太郎[訳]、化学同人、2012年

正当な科学がいかに罵倒され、その歴史も長く、しかもいまだに地球温暖化懐疑論が跋扈する有り様は何なのか。
コンテンツレビュー

【メールマガジン配信】2024年3月2日(土)号

旧統一教会問題、2024年も再び 盛山氏 灘中・高校に対し歴史教科書をめぐり圧力か? 霊友会と毎日新聞との不透明な関係も問題(全文掲載)
スポンサーリンク
Translate »
PAGE TOP