Clker-Free-Vector-ImagesによるPixabayからの画像
フジテレビと中居正広氏に関する一連の問題の中で、報道局の反町理キャスターによるハラスメント行為が明らかに。第三者委員会の報告書によれば、反町氏は2006年から2008年にかけて、後輩の女性社員2名に対し、私的な接触を求め、それを断られると業務上の情報を共有しなかったり、不当に叱責するなどのセクシャルハラスメントおよびパワーハラスメント行為を行っていた。
- 反町理キャスターが2006〜2008年に女性社員2名に対しセクハラ・パワハラを行っていたと第三者委員会が認定。
- 上司への相談も実効的な対応がなく、反町氏はその後も昇進、組織の信頼が損なわれた。
- フジテレビの隠蔽体質や支援不足、構造的な問題が報告書で批判された。
フジテレビと中居正広に関する一連の問題の中で明らかになった、報道局の反町理キャスターによるハラスメント行為が、同局の組織的な課題を浮き彫りする。
第三者委員会の報告書によると、反町氏は2006年から2008年にかけて、後輩の女性社員2名に対し、食事や休日のドライブに誘うなどの私的な接触を求め、それを断ると業務上の情報を共有しなかったり、部内の一斉メールで不当に叱責したりするなど、セクシャルハラスメントおよびパワーハラスメント行為を行っていたと認定された1。
被害を受けた女性社員が上司に相談したものの、反町氏への対応は口頭での注意にとどまり、彼はその後もキャスターとして出演を続け、昇進も果たした。この対応が「相談しても意味がない」と感じさせ、社内の信頼を損なったと報告書は指摘している2。
さらに、報告書ではフジテレビが問題の隠蔽を試みた体質や、被害者への支援が不十分だった点も批判されている。ハラスメント防止策の不備や、社内の権力構造が被害者を追い詰める要因となったことも、構造的な問題として取り上げられた3。
反町理氏は現在、フジテレビ報道局の解説委員およびキャスターを務めている。1964年4月26日、神奈川県横浜市生まれ。栄光学園中学校・高等学校を経て、早稲田大学政治経済学部政治学科を卒業後、1987年にフジテレビに入社4。
第三者委員会の調査報告書の概要
- 反町理氏によるハラスメント行為の認定
2006~2008年にかけて、反町氏は報道局の後輩女性社員2名に対し、1対1の食事や休日ドライブに誘い、拒否すると業務上必要な情報を共有しない、不当な叱責メールを送るなどのセクハラ・パワハラ行為を行ったと認定された。 - フジテレビの対応の不適切さ
被害者女性社員が上司に相談した際、反町氏への対応は口頭注意に留まり、その後も反町氏はキャスターとして出演し続け、昇進を続けた。この対応が「相談しても無駄」と思わせる結果を招いたと指摘されている。 - 社員アンケート結果
社員対象のアンケートでは、「ハラスメントを会社に報告しても解決にはならないと思った」という意見が寄せられ、企業風土が被害者に声を上げさせない状況を作り出していたと評価された。 - 二次被害の発生
ハラスメント報告後、女性社員へのヒアリング時に圧迫的な態度を取ったり、社外に被害を否定する声明を出すなど、フジテレビ側が二次被害を与えたと報告書は批判している。 - 反町氏の出演見合わせ
調査結果を受けて、BSフジは反町氏の番組出演を当面見合わせると発表した。
Amazon(PR)→
Amazon.co.jp
- BSフジ、反町理キャスターの出演を当面見合わせ 第三者委の調査報告受け(2025年4月1日掲載)|日テレNEWS NNN. (2025). Retrieved 6 April 2025, from https://news.ntv.co.jp/category/society/f14329e81a604c1dbf411a2935d9d7e9
- BSフジ、反町理キャスターの出演を当面見合わせ 第三者委の調査報告受け(2025年4月1日掲載)|日テレNEWS NNN. (2025). Retrieved 6 April 2025, from https://news.ntv.co.jp/category/society/f14329e81a604c1dbf411a2935d9d7e9
- フジ第三者委、反町理キャスターと石原正人元常務のハラスメント認定. (2025). Retrieved 6 April 2025, from https://mainichi.jp/articles/20250331/k00/00m/040/356000c
- フジテレビ、ハラスメント認定の反町理氏とはどんな人物か… 政治部長から取締役の出世街道、キャスター務める『プライムニュース』は欠席(中日スポーツ) – Yahoo!ニュース. (2025). Retrieved 6 April 2025, from https://news.yahoo.co.jp/articles/bc6304739484c6b8252052e8e14b2e82c40a70ab