アジア【本日のニュース】2022/05/20/金 ブッシュ(子)元大統領が18日、「ロシアではチェック・アンド・バランスの欠如が生じ、一人の男が全く不当で残忍なイラク侵略を開始することになった」と発言。 2022.05.20アジア北アメリカ国際政治本日のニュース
Lecture台風1号は記録づくめの台風 2019年台風19号も 地球温暖化と台風との関係 地球温暖化が進むと、猛烈な台風が日本にも襲来するという研究結果が出ている。日本の南海上では、最大風速が秒速59メートル以上の「猛烈な」台風の発生が増えるという。 2022.05.20Lecture国際地域災害環境
北アメリカ【本日のニュース】2022/05/19/木 米国、カナダの北米の五大湖から西海岸にかけての広大な範囲で夏にかけて停電のリスクが高まっていると、北米電力安定供給審議会(NERC)が警告。 2022.05.19北アメリカ国際本日のニュース
Entertainment「月曜日のたわわ」全面広告をめぐる議論 本当に「表現の自由」をめぐる問題か? 一方で日本は春画を厳しく規制 ~1~ 国連女性機関が抗議 「月曜日のたわわ」の全面広告をめぐり、様々な議論が飛び交っている。国連女性機関が抗議する書面を日経新聞に送付、ハフィントンポストにも非難が集中。 2022.05.18Entertainmentメディア国際文化有料記事
スポーツ【本日のニュース】2022/05/18/水 全日本野球協会の山中会長が17日、会見し、5人制の手打ち野球「ベースボール・ファイブ(B5)」の日本代表を編成するためにチーム単位でのメンバーの募集を呼び掛けた。 2022.05.18スポーツ国際本日のニュース
国際【本日のニュース】2022/05/16/月 スウェーデンの首都であるストックホルムで14日、同国与党の社会民主党の本部前に数百人が集まり、NATO加盟に反対するデモが行われた。 2022.05.16国際政治本日のニュース欧州
北アメリカ北朝鮮でも拡大する新型コロナウイルス ワクチン未接種が大半 保管システムも未整備 北朝鮮で、新型コロナウイルスの感染が爆発的に広がっているという。北朝鮮国民は、ほとんどが新型コロナウイルスのワクチンを接種していないとみられる。ただ、国境を封鎖したあとも、感染の疑い例が何度も発生している。 2022.05.16北アメリカ医療国際政治病気
国際【本日のニュース】2022/05/15/日 トルコのエルドルアン大統領は13日、北欧のフィンランドやスウェーデンのNATO(北大西洋条約機構)への加盟について、「前向きに考えていない」と語った。 2022.05.15国際政治本日のニュース
国際【本日のニュース】2022/05/14/土 ロシアの国営電力会社は13日、14日にフィンランドへの送電を停止すると発表。フィンランドは12日、NATOに近く加盟申請することを表明した。 2022.05.14国際地域本日のニュース欧州
ITひろゆき、DaiGoの「折り鶴」発言は、事実誤認、障害者差別 ~2~ 日本におけるインターネット空間は、ガラパゴス 「はい、論破」は百害あって一利なし ネットニュースが日本における言論空間に与えた負の影響は罪深い。Yahoo!ニュースは、誹謗中傷で炎上騒ぎを起こさせ、PVを稼ぎ儲ける浅ましいビジネスモデル。海外で使われるSNSは、InstagramやTikTokで、Twitterが主要な日本では、言論空間の右傾化を招いた。 2022.05.14ITTwitter人権国際差別政治有料記事社会福祉連載障害