モリの社会派つぶやき日記【モリの社会派つびやき日記】2021/10/03/日 欧州では「運行が商業的に厳しい場合は、関係当局がサービスを提供すると力を持たなければならない」というEU規則の下、潤沢な税金が鉄道に投入される。 2021.10.03モリの社会派つぶやき日記国際社会科学
モリの社会派つぶやき日記【モリの社会派つぶやき日記】2021/09/06/月 米ルイジアナにハリケーン「アイダ」が上陸した8月29日は、16年前に死者1800人を出した「カトリーナ」が襲った日と同日であった。 2021.09.06モリの社会派つぶやき日記国際災害科学
モリの社会派つぶやき日記【モリの社会派つぶやき日記】2021/08/21/土 標高3000メートルを超えるグリーンランドの山頂で観測史上初めて降雨が観測された。 2021.08.21モリの社会派つぶやき日記国際環境科学
モリの社会派つぶやき日記【モリの社会派つぶやき日記】2021/08/15/日 今日は終戦の日。しかしアメリカは、第二次大戦後も最近までアフガニスタン戦争など数々の戦争をしてきた。 2021.08.15モリの社会派つぶやき日記国際歴史科学
スポーツ【モリの社会派つぶやき日記】2021/07/23/金 ユダヤ人虐殺をコントにしていた五輪開会式演出者が解任された。一方、同日、ユネスコが軍艦島に関する戦時徴用問題の説明に対し、「不十分」であると決議したのに対し日本政府は「遺憾」と示している。 2021.07.23スポーツモリの社会派つぶやき日記人権国際差別政治歴史科学
モリの社会派つぶやき日記【モリの社会派つぶやき日記】2021/07/06/火 静岡県熱海市で大規模な土石流が起きた問題で、メガソーラーがやり玉に挙がっている。 2021.07.06モリの社会派つぶやき日記再生可能エネルギー原発国際地域大雨災害環境社会科学
医療新型コロナウイルス対策における緊急事態宣言とまん延防止等重点措置との違い。そして、日本でロックダウンができない理由 ~4~ ロックダウンとは何か? そして欧州における事例 米ジョンズホプキンス大学の集計によると、6月28日時点で、世界の新型コロナウイルス感染者は、1億8118.8万人となった。 2021.07.01医療国際社会科学
ビジネス【モリの社会派つぶやき日記】2021/06/17/木 エーザイとアメリカ医薬品メーカーが共同開発し、アメリカ食品医薬品局(FDA)が承認したアルツハイマー治療薬の審査に関連し、FDAの諮問委員3名が抗議の辞任をした。 2021.06.17ビジネスモリの社会派つぶやき日記医療科学
モリの社会派つぶやき日記【モリの社会派つぶやき日記】2021/06/09/水 今や飲食店ではアクリル板などを設置することが当たり前となっているが、電気通信大学の査読前の論文で、むしろアクリル板が空気の循環を遮断し、飛沫感染の悪化を招くことを指摘している。 2021.06.09モリの社会派つぶやき日記医療暮らし社会科学論文