現地時間12月18日、カタールでサッカー杯の決勝が行われたが、18日はカタールの独立記念日。

Design a New Society
現地時間12月18日、カタールでサッカー杯の決勝が行われたが、18日はカタールの独立記念日。
新型コロナの感染拡大をめぐり、政府分科会の尾身茂会長は「新しい波に入りつつある」と語った。専門家によれば、次の波である「第8波」のピークは11月下旬から12月上旬だという。
ノーベル賞は、スウェーデンの発明家アルフレッド・ノーベルの遺言に基づき、物理学、化学、生理学・医学、文学、平和の各分野において、「人類に最大の貢献をもたらした人々」に贈られる賞。
以下の記事をリライトのうえ、期間限定で無料公開します。
英エリザベス女王が8日、滞在中のスコットランドで亡くなった。死去に備え、英国軍などの限られた関係者が1年に数回会議を開き内容を練っていたという。女王は、英国の伝統を維持しつつも「身近な王室」を目指し改革を進めたとのこと。
厚生労働省は31日、新型コロナワクチンの接種を行う医師や看護職員を確保できない場合の特例的な打ち手に、診療放射技師と臨床工学技士を追加。
日韓トンネルは、九州と韓国との間、約230kmを海底トンネルで結ぶというもの。2008年には推進する自民党を中心とした超党派の議員が結成。発起人には九州選出の国会議員を中心に、自民党の衛藤征士郎議員らが名を連ねた。
WHOは世界で感染が拡大しているサル痘について、病名の変更に向け、新たな名称を公募すると明らかにした。
オミクロン株に対応したワクチンが、10月半ばまでにも接種開始される。米ファイザーが8日、厚労省に承認を申請し、モデルナも今後申請する。一方、モデルナの工場を日本へ誘致する計画が政府と自民党内で浮上している。
トランプ前大統領の公文書の取り扱いについて。大統領の記録の保存を定めた「大統領記録法」に違反し、あらゆる文書を破り捨てていたという。公文書は、役所が意思決定をするときの過程や結果を記録したもの。