人権【本日のニュース】2021/12/29/水 98年5月の天皇(現上皇さま)の訪英は、直前の橋本首相(当時)が第二次大戦中の旧日本軍による英軍捕虜の扱いについて謝罪をしていたことが弾みとなっていたことが、機密解除された複数の英国の公文書により分かった。 2021.12.29人権国際政治本日のニュース欧州
メディア【本日のニュース】2021/12/28/火 琉球新報の警察取材班キャップを務めている32歳男性が、基準値の5倍の酒気帯び運転で摘発されているのにもかかわらず、「実名報道」がなされていない。 2021.12.28メディア人権新聞本日のニュース
ジェンダー【本日のニュース】2021/12/27/月 来春の公立高校の入試で、東京都を除く46道府県の教育委員会が、学願書の受験生の性別欄を廃止することが分かった。 2021.12.27ジェンダー人権地域教育本日のニュース社会
IT【本日のニュース】2021/12/19/日 デジタル庁が20日リリースしたスマホ向けワクチン接種証明書アプリが、「マイナンバーカードに旧姓併記がある方」「パスポートに旧姓・別姓・別名併記がある方」「パスポートとマイナンバーカードの氏名が異なる方」の利用ができないことが分かった。 2021.12.19IT人権医療家族本日のニュース病気社会
モリの社会派つぶやき日記【モリの社会派つぶやき日記】2021/12/15/水 政府と自民党は14日、子どもに関連する施策の柱となる新しい組織について、予定していた「子ども庁」から「こども家庭庁」に名称を変更する調整に入った。 2021.12.15モリの社会派つぶやき日記人権子育て家族政治教育暮らし社会社会福祉
モリの社会派つぶやき日記【モリの社会派つぶやき日記】2021/12/12/日 2020年12月に千葉地裁で開かれていた裁判員裁判で、裁判員の一人が「紛失した携帯電話を探すため」という理由で辞任していたことがわかった。 2021.12.12モリの社会派つぶやき日記人権司法社会
IT【モリの社会派つぶやき日記】2021/12/11/土 ドイツの裁判所は、男性が寝室から1階の仕事場への自宅内移動の際、階段で滑って背骨を折ったのは「通勤」の行為上である負傷とし、勤め先に賠償保険ができると判断。 2021.12.11ITビジネスモリの社会派つぶやき日記人権司法国際経済
モリの社会派つぶやき日記【モリの社会派つぶやき日記】2021/12/07/火 在日米国大使館は6日、外国人が日本警察から「レイシャル・プロファイリング」の疑いがある職務質問があったとして同国民にTwitterで警告。 2021.12.07モリの社会派つぶやき日記人権差別社会