人権

スポンサーリンク
ジェンダー

【モリの社会派つぶやき日記】2021/12/06/月

ディズニー社は、新たな会長にスーザン・アーノルド氏を指名した。98年の歴史の中で女性が経営トップに就任するのは初めてのこと。
ジェンダー

【モリの社会派つぶやき日記】2021/11/25/木

今日、は「OLの日」だ。1963年11月25日号からの「女性自身」が働く女性をそれまでの「BG」(Business Girl)から「OL」へと表記を変更した。
ジェンダー

【モリの社会派つぶやき日記】2021/11/24/水

スウェーデン国会は24日、新しく社会民主党労働党党首のマグダレナ・アンデション現財務省を選出、初めての女性首相となった。
スポンサーリンク
テレビ

躍進する日本維新の会の虚像 お友達への権限移譲 大阪産ワクチン 北朝鮮以下の大阪メディア

10月31日投開票の衆議院選挙では、自民党が公示前よりも議席を減らしながらも、絶対安定多数の261議席を確保した。さらに、日本維新の会も大きく議席を増やす。維新は、大阪府内の19選挙区のうち15選挙区で候補者を擁立、全員が当選を果たしただけでなく、兵庫6区でも公認の市村浩一郎氏が僅差であったが勝利し、大阪以外の小選挙区で初めての議席を獲得した。
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/11/15/月

2014年に史上最年少でノーベル平和賞を受賞したパキスタン人の活動家、マララ・ユスフザイさんが9日、Instagramで結婚したことを発表した。
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/11/14/日

来月、全面改訂される三省堂国語辞典に、「人財」という言葉が収録される。
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/11/13/土

政府は12日、安倍内閣時の看板政策であった「1億総活躍推進室」など、4つの部署を廃止した。
人権

相次ぐ列車内無差別殺傷事件 法務省「無差別殺傷事犯に関する研究」はどう見てる?

列車内で、刃物などを使った事件が全国的に相次いでいる。このような事案について、2013年、法務省法務総合研究所の報告書「無差別殺傷事犯に関する研究」は、このような分析をしている。
メディア

【モリの社会派つぶやき日記】2021/11/11/木

「違法な行為であることは当時も分かっていたが、軽い気持ちで麻雀を続けた」と供述していたことが、東京新聞の開示請求で分かった。
メディア

強きものは護り、弱きものを叩く。日本では、皇室さえ弱きものに

日本のマスメディアのスキャンダル報道に共通するものがある。それは、強気ものは護り、弱きものは徹底的に叩くということ。
スポンサーリンク
Translate »
PAGE TOP