人権【本日のニュース】2024/04/04/木 埼玉県のJR蕨駅周辺で2月に行われたクルド人排除を訴えるデモで、埼玉県警の職員とみられる人物がデモに抗議する人々を「ザコども」と侮辱する発言をしたとして、差別に反対する市民団体が3日、県警などに公開質問状を提出。 2024.04.04人権司法国際地域本日のニュース
ビジネス【有料記事】小林製薬「紅麹」問題で想起される”安倍案件” ”維新案件” 問題は万博にも飛び火 小林製薬の「紅麹」を使った機能性表示食品の健康被害の問題が続く。31都府県でサプリや関連する食品を摂取したとみられる人の健康被害相談が寄せられている。 2024.04.02ビジネス医療地域政治政治家動向有料記事機能性表示食品
地域東日本大震災から13年 いまだ続く課題 防災費 避難所運営 地震保険・・・ 問題山積み 東日本大震災から13年、いまだ続く課題。地震保険の加入率に地域差がある。 2024.03.19地域地震暮らし災害社会
地域【本日のニュース】2024/03/15/金 佐賀県議会で、漫画「島耕作」シリーズの主人公島耕作が副知事に"就任"した情報発信プロジェクトについて、地方自治法違反の疑いを指摘する質問があった。 2024.03.15地域政治本日のニュース
テレビ【有料記事】問題山積み大阪・関西万博 見どころは空飛ぶクルマ、ガンダム、吉本、月の石、2億円のトイレ 大手マスコミ、東京五輪に引き続き、協力か? 来年開催予定の大阪・関西万博をめぐるごたごたが収まらない。パビリオンに個別の空調を設置する例外を認めることは「省エネ」を掲げる万博の理念に反する。自見はなこ万博担当相は「カーボンニュートラルの目標は達成できる」と反論した。 2024.02.29テレビメディア地域政治新聞有料記事