スポンサーリンク
国際

【本日のニュース】2023/02/13/月

6日にトルコ南部を震源としたトルコ・シリア地震の死者が12日、両国で3万3000人を超えた。
国際

【本日のニュース】2023/02/12/日

大地震で被災したトルコと、隣接するアルメニアとの国境が、1993年以来、開通。
コンテンツレビュー

【ブックレビュー】「こんな日本でよかったね 構造主義的日本論」内田樹、2008年

「こんな日本でよかったね」と堂々と言えた日本が懐かしい。
スポンサーリンク
北アメリカ

【本日のニュース】2023/02/11/土

アメリカ政府は10日、アラスカの上空で飛行していた物体を確認し、バイデン大統領の命令による米軍が撃墜したと明らかに。
医療

【本日のニュース】2023/02/10/金

政府は新型コロナ対策のマスク着用について、「屋内・屋外を問わず原則個人の判断に委ねる」とする開始日を3月13日を軸に調整。
アジア

アメリカ本土に中国の偵察気球が飛来 偵察気球の歴史 目的は?

アメリカ本土に中国の偵察気球を飛来。中国沿岸部の海南省から気球を操作し、日本、インド、ベトナムなどを偵察対象にしていた可能性が。
IT

【本日のニュース】2023/02/09/木

8日のアメリカの株式市場で、Googleの親会社アルファベットの株価が一時急落した。
ジェンダー

【有料記事】荒井秘書官 同性婚めぐり差別発言 更迭 ~2~ 人権後進国日本 統一教会”同性婚ヘイト”受け継ぐ岸田政権 すでに日本人は国を「捨てて」いる 増える海外移住者 

読売新聞オンラインは、日本人は人権を重視しない立場を取っていると、自爆テロ級の妄言を吐いた。同性婚ヘイトが旧統一教会から岸田政権へも引き継がれていたことが明らかになった。
医療

【本日のニュース】2023/02/08/水

新型コロナの5類への移行を受け、日本国内の航空会社でつくる定期航空協会は6日、航空機内でのマスクの着用について、政府方針に合わせ、「個人の判断」に委ねるとの見直し方針を示す。
国際

トルコ、シリアで大地震 「地震の巣」で 45カ国以上が支援 内戦下の災害 寒さも追い打ちに

トルコ南部で6日、マグニチュード(M)7.8の地震が発生した。シリア当局などによると、2300人以上が死亡し、1万人以上が負傷したという。トルコはプレートの境界に位置し、日本と同様「地震の巣」といわれる国。
スポンサーリンク
Translate »
PAGE TOP