コンテンツレビュー【ブックレビュー】「女帝 小池百合子」石井妙子、文藝春秋、2020年 こんな、”しょーもない”人物が平然と政治家になり、都知事まで上り詰めるとは…。 2023.03.24コンテンツレビューブックレビュー国際政治政治家動向
コンテンツレビュー【ブックレビュー】「こんな日本でよかったね 構造主義的日本論」内田樹、2008年 「こんな日本でよかったね」と堂々と言えた日本が懐かしい。 2023.02.11コンテンツレビューブックレビュー政治
コンテンツレビュー【ブックレビュー】人新世の「資本論」 (集英社新書)2020年 「脱成長」とは、所詮は過去30年、日本”だけ”が世界の中で経済発展していないことの言い訳に過ぎない。 2023.01.15コンテンツレビューブックレビュー気候変動災害環境
コンテンツレビュー【ブックレビュー】「真説・企業論 ビジネススクールが教えない経営学」 (講談社現代新書)中野剛志 「非生産手な」アメリカ・シリコンバレーの実態というのは、同感。 2022.12.04コンテンツレビューブックレビュー北アメリカ国際経済
コンテンツレビュー【ブックレビュー】「気候変動クライシス」 かなりの重厚感のある内容。ただ相変わらずの「訳者あとがき」山形浩生の解説が全てを台無しに。 2022.10.10コンテンツレビューブックレビュー気候変動環境
コンテンツレビュー【ブックレビュー】物語 ウクライナの歴史 ヨーロッパ最後の大国 長い伝統と重厚な文化を持ちながらも、近年はとくにソ連崩壊後、わずか30年しか独自の国も持たなかったにもかかわらず、ロシアを上回るほどの国に成長したウクライナの歴史と物語。 2022.06.25コンテンツレビューブックレビュー国際政治欧州歴史科学