人権

スポンサーリンク
ジェンダー

【モリの社会派つぶやき日記】2021/10/17/日

衆院選に立候補する候補者の性別を、47のすべての都道府県の選挙管理委員会が、公報に性別を載せないことがわかった。
Entertainment

【ドラマレビュー】「相棒 season15」第4話

インチキお悩み相談と美人局で寄付を受け取るエセNPOと、女性を狙う連続殺人犯。その二つの事件が交差する。
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/10/14/木

 コロナ渦の中、先天性の病気を持つ新生児などの看病をする保護者の負担が増えている。新型コロナウイルス感染予防のため、付き添う保護者は病院から一歩も外に出れず食事はコンビニ弁当、狭い簡易ベッドで付き添いを交代できないケースもある。
スポンサーリンク
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/10/13/水

国連人権理事会が8日、「清潔で健康的な環境へのアクセスは基本的人権である」という決議案を賛成多数で可決した。ところが、日本は中国、ロシア、インドともに棄権。
メディア

【モリの社会派つぶやき日記】2021/10/10/日

ハリウッド映画やドラマ、演劇などを支えるスタッフの労働組合であるIATSE(国際舞台演劇・映画従事者同盟)がストライキを実施する可能性が高まっている。
スポーツ

【モリの社会派つぶやき日記】2021/10/04/月

ワンチームが流行語大賞を受賞した理由は、「世界に広がる排他的傾向へのカウンター」「移民の受け入れをせざるを得ない日本」だ。
Entertainment

【映画レビュー】マスカレード・ナイト

殺人方法など、物語のキーとなる部分が終盤に駆け足で描かれ、現代を映すメインテーマの描き方が多少は中途半端に。
スポーツ

【モリの社会派つぶやき日記】2021/09/26/日

東京オリパラで使われた言葉を朝日新聞が分析。五輪では、「代表」「勝利」「才能」が、パラでは「出場」「始める」「努力」が多く使われていた。
Podcast

【Podcast更新】ゲーム業界のジェンダーバランスの不平等

東京オリンピック開会式でゲーム音楽が使われたのは正しかったか?
Podcast

【Podcast更新】東京オリンピック開会式を振り返る ~1~

東京オリンピックにかけていたものとは?
スポンサーリンク
Translate »
PAGE TOP