モリの社会派つぶやき日記【モリの社会派つぶやき日記】2021/06/09/火 コロナワクチンが、全国で破棄される要因のひとつとして、「6時間の壁」が挙げられている。 2021.06.08モリの社会派つぶやき日記医療社会科学
モリの社会派つぶやき日記【モリの社会派つぶやき日記】2021/06/06/日 子どもが、歯磨き中に転ぶなどし、歯ブラシの先がのどや口の中に刺さってけがをするケースもあるとして、消費者庁が注意を呼び掛けている。 2021.06.06モリの社会派つぶやき日記子育て暮らし社会
モリの社会派つぶやき日記【モリの社会派つぶやき日記】2021/06/03/木 菅政権で一時審議されていた入管難民法改正案に対し、国連の人権機関が批判していたことがわかった。 2021.06.03モリの社会派つぶやき日記人権国際政治社会
スポーツ【モリの社会派つぶやき日記】2021/06/01/火 大坂なおみの試合後の記者会見拒否問題が話題になっている。しかし、当のメディアは自身への取材はどう答えているのだろうか? 2021.06.01スポーツメディアモリの社会派つぶやき日記新聞暮らし社会社会福祉
医療新型コロナウイルス対策における緊急事態宣言とまん延防止等重点措置との違い。そして、日本でロックダウンができない理由 ~3~ 全国民に対してのお願い。そして緊急事態宣言とまん延防止等重点措置との違い あまり報道はされていないが、緊急事態宣言とまん延防止等重点措置が出ていない地域の住民に対しても、さまざまお願いが出されている。 2021.05.28医療地域政治暮らし社会
モリの社会派つぶやき日記【モリの社会派つぶやき日記】2021/05/28/金 全国の図書館の貸し出し履歴の警察への提供が、ここ16年間で急増していることが、朝日新聞の取材でわかった。 2021.05.28モリの社会派つぶやき日記教育文化暮らし社会
医療新型コロナウイルス対策における緊急事態宣言とまん延防止等重点措置との違い。そして、日本でロックダウンができない理由 ~2~ まん延防止等重点措置とは? 首都圏の1都3県は、5月末が期限となっている緊急事態宣言とまん延防止等重点措置を再延長できるよう、共同で政府に要請した。 2021.05.26医療社会科学
Entertainment映画版「鬼滅の刃」歴代興行収入1位の影で危惧される日本映画界の未来 〜2〜 東宝一強体制のかげで失われる映画の多様性 日本公開の映画のうち邦画作品のなかで、歴代興行収入トップ50位のうち、ほぼすべてを東宝作品が占めている。なぜ、このようなことが起こってしまったのか。 2021.05.22Entertainmentメディア有料記事社会経済連載
Entertainment映画版「鬼滅の刃」歴代興行収入1位の影で危惧される日本映画界の未来 〜3〜 変化する日本の映画の観客層と日本映画界のジェンダー不平等 本来若手や無名の監督がつくった作品のがいきなりシネコンに上映されることは難しい。従来、それらの監督の映画を上映することが多かったのはミニシアター劇場であったが、しかし、コロナ渦のもう数年前から、そのミニシアター劇場が地方・都内各地を問わず閉館に追い込まれている。 2021.05.22Entertainmentジェンダーメディア人権新聞本日のニュース社会連載