IT【モリの社会派つぶやき日記】2021/05/16/日 東京新聞(15日付)が、新型コロナワクチン接種のインターネット予約のことについて書いている。 2021.05.16ITメディアモリの社会派つぶやき日記新聞暮らし社会社会福祉
モリの社会派つぶやき日記【モリの社会派つぶやき日記】2021/05/13/木 再びの緊急事態宣言で、各地で飲食店でお酒を飲めない「アルコール難民」が増えている。 2021.05.13モリの社会派つぶやき日記医療国際社会
医療新型コロナウイルス対策における緊急事態宣言とまん延防止等重点措置との違い。そして、日本でロックダウンができない理由 ~1~ 緊急事態宣言とは? 緊急事態宣言が延長される。政府は5月11日に期限をむかえる緊急事態宣言を5月31日まで延長するとともに、愛知県と福岡県を12日から対象地域に加えることも決定した。 2021.05.12医療地域暮らし病気社会科学
モリの社会派つぶやき日記【モリの社会派つぶやき日記】2021/05/06/木 今日午前、東京都内の固定電話への通話が急増し、9時から11時43分ごろまで、NTTが都内の通信を一部制限していた。 2021.05.06モリの社会派つぶやき日記医療暮らし社会
Entertainment【ブックレビュー】ヤクザと原発 興味深いタイトルは裏腹に、緻密な取材ができていない。潜入物のルポルタージュなのだが、そのルポでさえまともな取材ができておらず、かなりの薄っぺらさ。 2021.05.04Entertainmentブックレビュー原発社会
ジェンダー【モリの社会派つぶやき日記】2021/05/04/火 女性保護者はおしるこ作り隊に、男性保護者はおやじお助け隊に。このような文書が東京都清瀬市の小学校から配布されていることが分った。 2021.05.04ジェンダーモリの社会派つぶやき日記人権地域社会
モリの社会派つぶやき日記【モリの社会派つぶやき日記】2021/04/29/木 東京などの非常事態宣言が出ている地域で、いわゆる〝路上飲み゛の事例が相次いでいるという。 2021.04.29モリの社会派つぶやき日記医療社会