Entertainment【モリの社会派つぶやき日記】2021/04/23/金 Adoの「うっせぇわ」の楽曲が波紋広げている。気になるのは、若者がどのような意図で言葉を使うかだ。 2021.04.23Entertainmentモリの社会派つぶやき日記人権家族教育社会
モリの社会派つぶやき日記【モリの社会派つぶやき日記】2021/04/18/日 福島原発の汚染水放出が決定されたその矢先、津波対策を拒否した安倍前首相は原発推進を目指す「原発議連」の顧問の座についた。 2021.04.18モリの社会派つぶやき日記再生可能エネルギー原発政治政治家動向環境社会科学
モリの社会派つぶやき日記【モリの社会派つぶやき日記】2021/04/17/土 今日は「ハローワークの日」である。そもそも日本は労働政策に関する公的な支出が少なく、民間主導で行われている国だ。 2021.04.17モリの社会派つぶやき日記人権労働国際社会
Entertainment【映画レビュー】21ブリッジ はっきり言ってこの映画は完璧ではない。一見わかりやすい構図が、しかし、それこそがこの社会の欺瞞さを明らかにする。 2021.04.14Entertainment人権国際地域差別映画レビュー社会
ジェンダー【モリの社会派つぶやき日記】2021/03/12/金 日経新聞デジタル版が3月2日に配信した、IT大手インターネットイニシアティブの鈴木幸一会長の、女性差別的コラムを削除したことが分った。 2021.03.12ジェンダーメディアモリの社会派つぶやき日記人権新聞社会
モリの社会派つぶやき日記【モリの社会派つぶやき日記】2021/03/11/木 あの震災から10年。だが、福島原発事故に関してだけいえば完全に自民党、正確には安倍前首相の責任が重い。 2021.03.11モリの社会派つぶやき日記原発政治政治家動向災害社会科学