Mohamed HassanによるPixabayからの画像
9月まで放送されたNHKの連続テレビ小説(朝ドラ)『虎に翼』は、多くの注目を集めた。
このドラマは、日本初の女性弁護士で後に裁判官となった三淵嘉子(みぶち よしこ)氏をモデルにしており、主演の伊藤沙莉の演技力が高く評価されている。
ドラマのテーマは、日本国憲法第14条に基づく平等であり、男女格差や社会制度の不平等など、現代社会にも通じる問題を、歴史を通して提起している。
とくに最終週では、法制史上重要な「尊属殺重罰規定違憲判決」が取り上げられ、その歴史的意義が描かれた。
『虎に翼』の最終週で取り上げられた尊属殺人事件は、1968年(昭和43年)に栃木県で実際に発生した事件をモデルとしている。
劇中では、被告人の女性が父親を殺害する事件として描かれているものは、実際の事件では、14歳から実父による性的虐待を受け、5人の子を産んだ29歳の女性が加害者となった。
尊属殺人罪は、刑法第200条に規定されており、直系尊属(父母や祖父母など)を殺害した場合、通常の殺人罪よりも重い刑罰が科され、死刑または無期懲役が適用されていた。
事件の裁判は、日本の法制史において重要な転換点となり、家族関係における不平等な法律の見直しにつながる契機となった。
一方、この判決に対しては、当時の自民党から強い反発があったことも指摘されるべきである。
Amazon(PR)→
届かぬ悲鳴: 尊属殺人罪が消えた日
届かぬ悲鳴 ~尊属殺人罪が消えた日~もくじ 一章 事件勃発 襖越しの出来事 弁護士・八幡正雄 二章 地獄の始まり 奪われた純潔 繰り返す不安な夜 母に打ち明ける 生い立ち 一家の離散 再び同居 おさまらない暴行 三章 あきらめ 妊娠 家出 ...