政治

スポンサーリンク
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/08/07/土

日本は世界でアメリカ、中国に次ぐ世界だそうだ。供給国は、台湾、ベトナム、インドネシア、フィリピン、マレーシア、タイが多い。
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/08/03/火

米連邦議会議事堂で今年1月に起きた暴動の際に出動した警察官のうち、4人が自殺している。先月開かれた公聴会で証言した警官は、「事件以来、さいなまれている同僚に呼びかけたい」「傷ついているのならカウンセリングを受けて」と語った。
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/07/31/土

トランプ前米大統領が昨年12月、司法省首脳に対し、大統領選の結果を覆すよう圧力をかけ、従わなければ更迭するよう脅していたことが分かった
スポンサーリンク
スポーツ

【モリの社会派つぶやき日記】2021/07/25/日

 五輪開会式の舞台裏が明らかとなってきた。王・長嶋・松井の登場は、前日の北國新聞の取材で森前組織委が示唆し、市川海老蔵の起用も「森人脈」の起用であることが明らかとなっていた。
スポーツ

【モリの社会派つぶやき日記】2021/07/23/金

ユダヤ人虐殺をコントにしていた五輪開会式演出者が解任された。一方、同日、ユネスコが軍艦島に関する戦時徴用問題の説明に対し、「不十分」であると決議したのに対し日本政府は「遺憾」と示している。
IT

【モリの社会派つぶやき日記】2021/07/21/水

イスラエルのセキュリティ企業NGOが提供するスマホ監視ソフトウェアソフトウェア「ペガサス」の監視対象の電話番号の中に、世界各国の首脳10人、大統領3人、国王1人が含まれていたことが分った。
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/07/17/土

日本の政治家で最も信用ならないのは、「誠に遺憾である」という発言をたやすく言う人物だ。
ビジネス

【モリの社会派つぶやき日記】2021/07/15/木

コロナ渦で売り上げが減った酒の販売事業者に対する支援金をめぐり、政府が1か月前から酒の提供を続ける飲食店のとの取引停止を支給要件にするよう、都道府県に要請していたことが分った。
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/07/14/水

酒の提供禁止を拒む飲食店への働きかけを取引金融機関に求めていた西村担当相の発言は、実は小池都知事も同調していた。
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/07/13/火

吉川元農相の汚職事件の根本問題でもあり、五輪での調達基準でもある、アニマルウェルフェア。
スポンサーリンク
Translate »
PAGE TOP