【有料記事】「天国に一番近い島」ニューカレドニアで暴動発生 暴動の遠因には、なんと安倍シンゾーが! 希少鉱物ニッケルをめぐる対立も

オセアニア
スポンサーリンク

OpenClipart-VectorsによるPixabayからの画像

 「天国に一番近い島」とも呼ばれるフランス領ニューカレドニアが、現在、騒乱に見舞われている。5月中旬以降、暴動が拡大し、フランスのマクロン大統領も現地を訪れる事態となった1

  5月13日の夜、先住民「カナック」の若者たちが中心都市ヌメア郊外の幹線道路を占拠し、車に火をつけたり、店を襲って略奪を行った。カナックの人口は現地の40%を占めている。

  現地当局の発表によると、暴動によって治安部隊の2人を含む7人が死亡し、90人以上の警察官が負傷。また、約350人が拘束されたとのこと。

  またニューカレドニアには、約50人の観光客を含む300人の日本人が滞在していたが、空港の閉鎖により出国できない状況が続いていた。

  ニューカレドニアは南太平洋のオーストラリアの東に位置し、シドニーからは飛行機で約3時間、日本からは直行便で約9時間。

 この地域の大小さまざまな島々の総面積は四国とほぼ同じで、人口は約27万人、そのうち10万人近くがヌメアに住んでいる2

  ニューカレドニアは、1980年代に俳優の原田知世さんが主演した映画の舞台となり、以降、「天国に一番近い島」として日本人に人気のリゾート地となった。

Amazon→

空白の移民史―ニューカレドニアと沖縄
空白の移民史―ニューカレドニアと沖縄
スポンサーリンク

なぜ暴動が起きた?

  暴動の発端は、フランス本土で進行中の「憲法改正」の動きだった。

Translate »
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました