コンテンツレビュー【ドラマレビュー】「エルピス-希望、あるいは災い-」(2022年10月期)第2話 不気味な第1話から一転、「真犯人追及」というようなミステリー路線になって面白さ半減。 2023.06.18コンテンツレビュードラマレビュー人権
Entertainment【映画レビュー】「TAR/ター」(2022) キャンセルカルチャーの時代に、しかし、”時間”はキャンセルできない。 2023.06.16Entertainmentコンテンツレビュー人権文化映画映画レビュー
ジェンダー【本日のニュース】2023/06/14/水 「LGBT理解増進法案」について、13日の衆院本会議で、党内議論で反対していた自民党の高鳥修一衆院議員は採決を前に退席した。 2023.06.14ジェンダー人権政治政治家動向本日のニュース
Podcast【本日のニュース】2023/06/10/土 トランプ前米大統領が大量の機密文書を持ち出していた問題で、連邦大陪審がスパイ防止法違反などの罪でトランプ氏を起訴したことがわかった。 2023.06.10Podcast人権北アメリカ司法国際政治政治家動向本日のニュース
テレビ【有料記事】長野 猟銃立てこもり事件 8年前に猟銃所持規制緩和 「ぼっち」 「拡大自殺」、どうすれば抑止できるか? 「ぼっち」と「拡大自殺」。孤独感が重大な犯罪と結びつきやすいことは確かだと筆者は指摘。社会に対する復讐願望が潜んでいることが多い。 2023.06.07テレビメディア人権有料記事
Podcast【本日のニュース】2023/06/06/火 リクルートが就職活動に関するオンラインセミナーで学生を装って社員が質問する「サクラ」行為を行なっていた問題で、マイナビも自社を調査した結果、同様の行為をしていたことが分かった。 2023.06.06Podcastビジネス不祥事人権労働本日のニュース
アジア【メールマガジン配信】2023年6月4日(日)号 なぜ日本は難民を受け入れないのか? 背景にある”親日利権” トルコ、ミャンマーの場合 日本の”親日”政策のせいで難民が不幸になる(全文掲載) 2023.06.05アジアコンテンツレビューブックレビューメールマガジン人権国際政治難民
Podcast【本日のニュース】2023/06/05/月 就活大手リクルートが運営する大学生向けオンライン就活セミナーで、同社の社員が学生のふりをして質問を繰り返していたことが分かった。 2023.06.05Podcastビジネス不祥事人権労働本日のニュース
Entertainment【ブックレビュー】「ハリー・ポッターと賢者の石1-1」新装版、文庫版、2022 初版当初、物議を醸した独特の”訳風”も、今となってはご愛嬌か。 2023.06.03Entertainmentコンテンツレビューブックレビュー人権国際欧州