Entertainment【映画レビュー】ファーザー 認知症患者の視点から、この世界はどう見えているか? 2022.04.17Entertainmentコンテンツレビューメディア人権家族映画映画レビュー社会福祉障害
Entertainment【映画レビュー】ドライブ・マイ・カー この車に、”人生”という荷物を載せて。でもその人生そのものも、車。誰かの人生を乗せて走ってる。 2022.03.25Entertainmentコンテンツレビューメディア文化映画映画レビュー
Entertainment【映画レビュー】モーリタニアン 黒塗りの記録 おそらく、史上初めてのキューバ「グアンタナモ基地」の映像化に鳥肌が立つ。 2022.02.27Entertainmentコンテンツレビューメディア映画映画レビュー
Entertainment【ドラマレビュー】「最愛」第3話 「15年前の事件」が絡んでるくるというのは、木村拓哉&中山美穂出演「眠れる森」と重なる。 2022.02.27Entertainmentコンテンツレビューテレビドラマレビューメディア映画レビュー
Entertainment【映画レビュー】パワー・オブ・ザ・ドッグ トランプ前米大統領のルーツともされるアメリカの下宿(娼婦付き)から始まり、古き良きアメリカでもがく、マチズモな男たちの苦闘。 2022.02.02Entertainmentコンテンツレビュージェンダー人権北アメリカ国際映画映画レビュー
Entertainment【映画レビュー】「ドント・ルック・アップ」 この予測不可能な事態に、”今を生きる”大切さを教えてくれる。 2022.02.01Entertainmentコンテンツレビュー政治映画映画レビュー科学
Entertainment【映画レビュー】007/ノー・タイム・トゥ・ダイ 2時間45分のストーリーは、ただのアクションの羅列と「裏切り」の連続で退屈なのは確か。 2021.10.16Entertainment映画レビュー
Entertainment【映画レビュー】マスカレード・ナイト 殺人方法など、物語のキーとなる部分が終盤に駆け足で描かれ、現代を映すメインテーマの描き方が多少は中途半端に。 2021.09.28Entertainmentジェンダー人権映画レビュー
Entertainment【映画レビュー】9人の翻訳家 囚われたベストセラー 事前の設定を「こんなにちゃぶ台返しするのか!」と少々、怒りが来るが、そこもフランス映画らしい。 2021.07.04Entertainmentモリの社会派つぶやき日記文化映画レビュー翻訳