国際【本日のニュース】2022/09/22/木 文部科学省は、 OECD( 経済協力開発機構)の「国際成人力調査(PIAAC〈ピアック〉」 に日本も参加すると発表。 2022.09.22国際教育本日のニュース
人権【本日のニュース】2022/06/19/日 中学校まで通えずに小学校が最終学歴となっている人が全国に80万人余りいることがわかった。80代以上が多い一方、10代や20代の若者もいた。 2022.06.19人権教育本日のニュース
人権【本日のニュース】2022/05/06/金 貧困家庭で育った子どもの学習理解力の低下や進学の割合の低下傾向が、内閣府初の全国調査で分かった。 2022.05.07人権子育て家族教育暮らし本日のニュース
人権【本日のニュース】2022/05/07/土 国際学力調査で常に上位をキープするフィンランドがこのたび、義務教育を16歳から18歳まで延長する運びとなった。 2022.05.07人権国際教育本日のニュース欧州
人権【本日のニュース】2022/04/25/月 NPOの調査によると、いじめの相談窓口については対面よりもSNSが好まれたが、スマホに設定されたフィルタリング機能によりアクセスできないケースがあったことは分かった。 2022.04.25人権教育暮らし本日のニュース
人権【本日のニュース】2022/04/23/土 18歳未満の子どもの人権を保障する「子どもの権利条約」の内容を知らない教員が3割以上いるとがわかった。セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの調査によるもの。 2022.04.23人権国際教育本日のニュース
スポーツ【本日のニュース】2022/03/03/木 小学生が軟球でプレーする学童野球の全国大会で、今年からホームベースの幅が広がる。従来から、「強いチームほど四球狙い」と言われていたことからの対策だ。また投手の球数を減らし、行き過ぎた勝利至上主義からの脱却を目指し野球人気の復活を目指す。Pa... 2022.03.03スポーツ子育て教育暮らし本日のニュース
医療5~11歳の子どもへも新型コロナウイルスワクチン接種へ 一方、日本小児科学会は、5~11歳へのワクチン接種については、持病がある子どもは感染時の危険性が増えるとの報告があり、ワクチンにより「重症化を防ぐことが期待される」とし、優先的に接種することを促す。 2022.01.26医療国際子育て感染症教育暮らし