地震

スポンサーリンク
国際

東日本大震災から11年 「避難所か体育館」というガラパゴス 今こそ、世界水準の防災対策を!

そもそも日本では、大規模な災害が起こると学校の体育館が避難所に転用されることが当たり前だが、そんなものは、世界の当たり前ではない。日本では、「避難所の生活を改善すると、被災者の自立が遅れる」という、まことしやかな時代遅れの根性論がまかり通っているが、そんなものは世界には存在しない。
Podcast

【Podcast更新】阪神・淡路大震災から27年 しかし、神戸・新長田地区では「復興災害」との声も 現地で何が起こっている?

1995年1月17日の地震発生後、しかしわずか2ヶ月で神戸市は、JR新長田駅前の再開発計画をまとめる
Entertainment

【メールマガジン】2022年1月23日号

トンガ沖で大規模な海底火山の噴火 世界で津波が観測 トンガとはどのような国? 海底火山とは? 被害の概要と今後の動向
地域

【本日のニュース】2022/01/22/土

午前1時5分ごろ地震が発生、大分・宮崎県で震度5強を観測した。
地域

阪神・淡路大震災から27年 しかし、神戸・新長田地区では「復興災害」との声も 現地で何が起こっている?

阪神・淡路大震災から1月17日で、27年が経過した。1995年の地震発生後、しかし、わずか2カ月で神戸市は、JR新長田駅前の再開発計画を決定する。その過程で、下町情緒あふれる街並みはビルが立ち並ぶエリアへと変貌した。
Entertainment

【ドラマレビュー】「日本沈没-希望のひと-」第1話

TBS系列のparaviでは、全編配信なし。その代わり、Netflixで配信。予告編では、最終話まで放送。おそらく、海外で一気見用に最終話まで視聴できるのだろう。
スポーツ

【モリの社会派つぶやき日記】2021/07/11/日

東京オリンピック開幕までもう少し。実は、1964年のオリンピック時にもドタバタが続いていたという。
スポーツ

【モリの社会派つぶやき日記】2021/05/14/金

Googleの最新の予測によれば、日本の新型コロナウイルスによる死者数は、このままの推移でいけば、ちょうど東京オリンピックのときに東日本大震災による死者数を越えるという。
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/04/14/水

福島原発事故の汚染処理水の海洋放出が決定した。確かに、トリチウムの放出は世界でも行われているが、そもそも前提が異なる。
スポンサーリンク
Translate »
PAGE TOP