災害

スポンサーリンク
中南米

【本日のニュース】2023/06/27/火

南米のウルグアイは74年ぶりとなる記録的な干ばつに。
国際

【本日のニュース】2023/06/19/月

フランス西部で16日夜から朝にかけ、M5.1とM3.7の地震が相次ぎ、多くの建物が破損。
アジア

【メールマガジン配信】2023年6月10日(土)号

さまざまな形で現実に日本に迫る戦争の危機 果たして日本は本当に対応できるか? 日本の核シェルターの普及率、わずか0.02% 北朝鮮ミサイル着弾海域で操業中の日本漁船が確認 漁船保険「戦乱等特約」急増(全文掲載)
スポンサーリンク
Podcast

【本日のニュース】2023/06/07/水

ウクライナ南部ヘルソン州のロシア支配地域にあるカホウカ水力発電所のダムが6日、攻撃を受け決壊。周辺の1都市と24の村で洪水が発生、1万7000人が避難を強いられた。
Podcast

台風2号の影響により「線状降水帯」が相次ぎ、各地で大雨 「内水氾濫」起こる 線状降水帯とは? 地球温暖化により増える集中豪雨

台風2号の影響により、各地で「線状降水帯」が相次いで発生。関東甲信地域では、初めて「線状降水量予測情報」が発表された。
ビジネス

【本日のニュース】2023/05/09/火

フランスの食品世界大手ネスレの子会社は4日、干ばつや天候の予測が難しくなっていることから、東部ボージュ県の水源2ヶ所でのミネラルウォーター向け採水を停止すると発表。
国際

【本日のニュース】2023/05/07/日

スペインの一部地域で厳しい干ばつが続き、南部のハエンでは1日、数千人がキリストの像を担いで雨乞いの行進を行った。
テレビ

【メールマガジン配信】2023年3月18日(土)号

放送法「政治的公平」めぐる総務省文書の本当の問題点 日本のマスゴミは、自ら「報道の自由」を放棄した 異常な放送行政(全文掲載)
国際

【本日のニュース】2023/03/18/土

トルコ・シリア地震で被災したトルコに自衛隊が支援物資を輸送した。
北アメリカ

東日本大震災から12年 被災地 想定以上の人口減少  ”核の闇” 覆いつくす復興事業

仙台市は5万718人増え、隣接する名取市が5584人増える一方、その周辺の人口流出が著しい。
スポンサーリンク
Translate »
PAGE TOP