スポーツ【本日のニュース】2023/04/09/日 米ダートマス大の研究チームが、地球温暖化による影響により、2010年以降、メジャーリーグのホームラン数が500本以上、増えているとの研究を発表し、話題となっている。 2023.04.09スポーツ北アメリカ国際本日のニュース気候変動環境科学論文野球
スポーツ【メールマガジン】2023年4月8日(土)号 野球WBC中継の試合は宮崎県では放送されない? 日本の知られざる”テレビ格差” かつて「民放テレビ全国四波化」構想も 今後民放ローカルの経営統合の可能性も(全文掲載) 2023.04.08スポーツテレビメディアメールマガジン北アメリカ国際野球
医療【本日のニュース】2023/04/08/土 WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長は6日、新型コロナウイルスの感染拡大にともなう「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIAC)」について、「年内に解除できる可能性がある」と語った。 2023.04.08医療国際感染症本日のニュース
コンテンツレビュー【ブックレビュー】「ローマ皇帝のメンタルトレーニング」ドナルド・ロバートソン、山田雅久訳、 CCCメディアハウス 軽いビジネス本というよりも、心理学、あるいは哲学史としても興味深い内容。 2023.04.07コンテンツレビューブックレビュー国際欧州歴史科学
アジア【本日のニュース】2023/04/07/金 韓国外務省が6日に公開した過去の外交文書により、1992年に旧統一教会の創始者・文鮮明氏が、アメリカで服役した経験があるため、本来は出入国管理法により入国ができないものの、当時の金丸信自民党副総裁により入国が認められたことが分かった。 2023.04.07アジア国際宗教政治政治家動向文化本日のニュース
人権熊本 元技能実習生双子遺棄事件逆転無罪判決が投げかけるもの 技能実習生へ圧力 「妊娠したら辞めて」 孤立出産 問われる司法 自宅で死産した双子の遺体を放置したとして死体遺棄罪に問われ、一審の熊本地裁、二審福岡高裁で有罪判決を受けたベトナム人元技能実習生レー・ティ・トゥイ・リンさん(24)の上告審判決で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は3月24日、一、二審判決を破棄し、逆転無罪を言い渡した。 2023.04.06人権司法地域外国人技能実習生
テレビ【有料記事】なぜ日本の国産ロケットは堕ちるのか? ”空”だけ見続け”足元”の現実、直視できず ロケット”敗戦” マスゴミも真実隠す 日本の国産ロケットはなぜ墜ちるのか。離陸後、2段目のエンジンが点火せず、約14分後に信号を出し機体を破壊。 2023.04.05テレビビジネスメディア有料記事科学経済
北アメリカトランプ前米大統領、起訴 大陪審とは? トランプ氏を追い込んだ検事とは? 暴動や混乱懸念 アメリカ・ニューヨーク州の大陪審は、30日、トランプ前米大統領を起訴した。副大統領が起訴されたことは過去にはあるが、大統領経験者が起訴されるのは米国史上初めて 2023.04.04北アメリカ国際政治政治家動向