国際【本日のニュース】2022/12/21/水 ロシアのプーチン政権が性的少数者を含む「非伝統的な性的関係」に関する宣伝を全面禁止にする法律を成立させたことに関し、モスクワの図書館の「廃棄処分リスト」に吉本ばななの「とかげ」、村上春樹の「スプートニクの恋人」が含まれていたことが判明。 2022.12.21国際戦争政治文化本日のニュース欧州
人権北海道の福祉施設で障害者の結婚 不妊処置条件 拒否なら退所求める 日本の障害者施策は世界から批判 「あなたのことを思って」 残るパターナリスティック信仰 北海道江差町の社会福祉法人「あすなろ福祉会」(樋口英俊理事長)が運営するグループで、知的障害があるカップルらが結婚や同棲を希望する際、男性はパイプカット手術、女性は避妊リングを装着する不妊処置を、20年以上前から条件化。8組16人が応じていたことがわかった。 2022.12.20人権地域差別社会福祉障害
Entertainment【有料記事】ディズニー&ジェームズ・キャメロンVS和歌山・太地町&二階俊博 映画「アバター」続編で対立の火ぶたが切って落とされる なぜ日本はイルカ漁に固執するのか? 結局は”利権”目当てか? ジェームズ・キャメロン監督作「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」が公開された。製作費は3億5000万ドル〜4億ドルともいわれ、監督自身は最悪のビジネスケースとコメント。今作の悪役はクジラ漁の業者を思わせ、知的生命体はイルカそのまま。 2022.12.19Entertainment国際地域映画有料記事
サッカー【本日のニュース】2022/12/19/月 現地時間12月18日、カタールでサッカー杯の決勝が行われたが、18日はカタールの独立記念日。 2022.12.19サッカースポーツ中東国際本日のニュース歴史科学
メールマガジン【メールマガジン配信】2022年12月17日(土)号 どうなる? サッカーW杯2026年大会 48カ国が参加 グループステージは3試合から2試合へ 高騰する放映権料 もはや“有料”放送が当たり前?(全文掲載) 2022.12.18メールマガジン国際暮らし
IT【本日のニュース】2022/12/18/日 イーロン・マスクが買収したTwitterは15日、IT業界の取材を担当する記者のアカウントを何の説明もなく凍結。 2022.12.18ITTwitterメディア国際本日のニュース
ビジネス【本日のニュース】2022/12/17/土 安倍元首相の後援会が主催した「桜を見る会」前日の夕食のサントリーが酒類を無償提供していた問題で、東京地検特総部は16日、政治資金規正違反容疑で告発されていた安倍氏を被疑者死亡で、配川元公設秘書ら4人を嫌疑不十分で不起訴とした。 2022.12.17ビジネス不祥事政治政治家動向本日のニュース
IT【本日のニュース】2022/12/16/金 スポーツの国際試合で、香港代表の試合の際、香港の反政府デモのテーマが間違って流れるミスが相次いでいる。 2022.12.16ITアジアスポーツ国際政治本日のニュース