rebbeccadevitt0によるPixabayからの画像
静岡県裾野市の私立保育園で、園児に暴行を加えた保育士3人が逮捕。保育士に口止めをして隠避を働いたとして、市は園長に対しても刑事告発をする。裾野市は、宙づりや暴言など15の虐待行為があったとした。
保育士による虐待行為
・泣く園児の姿を携帯電話で撮影
1
・バインダーで頭をたたく
・足をつかみ宙づりにする
・遅刻した園児の腕を引っ張り「遅いんだよ」と怒鳴る
・寝かしつけた園児に「ご臨終です」
・泣かない園児の額をたたき無理やり泣かせる
・昼食時に園児を怒鳴りつけほほをつねる
・園児のズボンを無理やりおろす
・真っ暗な排せつ室に放置
・園児に「ブス」「デブ」など暴言
・手足口病の症状がある園児の尻を無理やり他の園児に触らせる
・給食を食べない園児の頭を後ろからたたく
・玩具が入っている倉庫に閉じ込める
・カッターナイフで脅す
・丸めたゴザで園児の頭をたたく
しかしながら、事件の背景には、保育士をめぐる劣悪な労働環境をめぐる問題があり、いわば保育士も国家的虐待(行政虐待)に遭っていた。
保育士配置基準 世界と比べ、劣悪
保育現場で共通していえるのが、仕事量に対して人手が少ないことによる重い負担。日本の保育士の配置基準は、3〜5歳で大幅に緩い。
保育士1人で見ることのできる子どもの数は3歳児が20人で、4〜5歳児になると一気に30人に増える。一方、イギリスやドイツでは、5歳児の場合、1人でみられるのは13人まで2。
保育士の経験も持つ天野珠路教授(保育学)は東京新聞の取材に対し、
「日本の配置基準は世界と比べても明らかに劣悪。安全にはこの人数では不十分だ」
3
とし、
「子どもの意志や自由な発想を重んじる保育はできず、一人一人の子どもに目をかけ手をかけるためにも保育人材の層を厚くしたい」
4
と語った。
保育士の配置基準は、これまで、0歳児から3歳児では手厚くする見直しはあったが、しかし、4、5歳児では1948年以降、70年以上、一度も変わっていない。
国の補助金は原則として、配置基準に応じて支給、子どもの命を守ろうと、基準より多い人員で対応をすれば、しかし、その分、園側の人件費が増えることになり、増員は容易ではない。
なぜ保育士の賃金は安いのか
保育士の仕事は、その責任と膨大な作業量と比べて、給料が安く、その職を辞めてしまう人が後を絶たないといわれる。厚生労働省の発表では保育士の平均月収は22万円、ボーナスを含めると年収342万円前後。
保育士の給料が安い背景には、保育園を取り巻く歴史的背景や運営実態、民間の営利企業の参入などの問題が横たわっている。
保育士の仕事が正式に誕生したのは1948年。児童福祉法が制定され、児童福祉施設が認可されるとともに、保母資格が誕生。しかし、当時は、保育士の仕事内容の重要性が低くみられ、給料が安く設定されていた。
現在では保育士資格も国家資格となり、保育士の需要も高まっているのにも関わらず、さらには仕事やその責任が増しても、保育士の仕事の“重要性“についての認識は低くみられたままで、賃金が抑えられたまま。
さらに1985年に男女雇用均等法が制定され、保育士の数が増えたことも、保育士の低賃金の理由にもなった。
国や自治体からの補助金額が上がらなかったことも、低賃金の理由に。また2000年に規制が緩和され、民間企業などの営利団体が参入。
保育園を運営していくには、“保育の質“を考えると運営費の8割以上を人件費に割きたいところでるが、民間企業や営利団体が参入するようになった結果、人件費を5割や3割まで抑える傾向も見られるようになる。
自民党、「人からコンクリートへ」「人から統一教会へ」
2009年、民主党は「コンクリートから人へ」を掲げ、政権を奪取。他方、自民党の政策は、戦後、一貫して「人からコンクリートへ」「人から統一教会へ」であったことがはっきりする。
さらに、最近では統一教会から北朝鮮へ資金が流れ、その一部がミサイル開発にも使われている疑惑が。9日発売の「文藝春秋」(1月号)には、「北朝鮮ミサイル開発を支える旧統一教会マネー4500億円)という記事が掲載。
記事によると、アメリカ政府は、教団と北朝鮮の接近を危険視し、国防省の情報局(DIA)が動向を監視。そして、近年、DIAが作成した報告書の一部が機密解除され、ジャーナリストの柳錫氏が複写を入手した。
報告書には「1991年に4500億円、1993年に300万ドルの寄贈を行った後、北朝鮮は統一教会との関係を確立した」という詳細な記述も。
教団が日本の信者たちから集めた献金が韓国、香港経由で北朝鮮に渡り、それが核やICBMの開発に使われた可能性があると、柳氏は多くの証言や資料をもとに分析している。
一方、自民党はGDP(国内総生産)比2%以上を念頭に防衛費のお大幅増を提言。しかし、東京新聞(2022年6月3日)は、「防衛費倍増に必要な「5兆円」教育や医療に向ければ何ができる?」
との記事を掲載した。