安倍元首相の殺害により、一層進む、言論弾圧の動き

Design a New Society
安倍元首相の殺害により、一層進む、言論弾圧の動き
政府は7日、7年ぶりに全国規模での節電協力要請を行うことを決めた。しかし、日本のエネルギーシステムはそもそも、不効率だ。再生可能エネルギーと分散型電源の仕組みが取られていない。
英国、グラスゴーで開催されていた、国連気候変動枠組み条約第26回締結国会議(COP26)は、13日、成果文書を採択し閉幕した。だが採択をめぐっては、各国間の意見の調整が難航、協議が当初の予定よりも1日延長された。
静岡県熱海市で大規模な土石流が起きた問題で、メガソーラーがやり玉に挙がっている。
G7の気候・環境相会合において、石炭火力の全廃を日本だけが反対している可能性がある。
福島原発の汚染水放出が決定されたその矢先、津波対策を拒否した安倍前首相は原発推進を目指す「原発議連」の顧問の座についた。