国際

スポンサーリンク
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/11/09/火

スタンフォード大学の研究によれば、クジラの生息数が商業捕鯨が始まる以前の水準に戻れば、地球環境に良い変化をもたらすという。
ジェンダー

【モリの社会派つぶやき日記】2021/11/05/金

スペインプロサッカーリーグに所属する堂園綾乃選手が、妊娠中の5月に契約更新を果たした。
スポーツ

【モリの社会派つぶやき日記】2021/11/04/木

ラグビー元ニュージーランド代表のカール・ヘイマン氏が、41歳の若さで、若年性認知症であることを公表した。
スポンサーリンク
国際

「日本の政治はロシアやイランレベル」「最初から結果が見えている選挙」、”日本沈没”のカウントダウンが始まった!

第49回衆議院総選挙の投開票が終了し、小選挙区(定数289)と比例代表(定数176)の計465議席の当選者が確定した。自民党は追加公認2人を含む公示前から15議席を減らしたものの、単独で過半数(233議席)を獲得し、17の常任委員会で委員長ポストを独占し、委員数でも野党を上回る「絶対安定多数」に達した。その他、与党系無所属を含めた与党の議席は294議席である。日本維新の会は公示前から4倍以上議席を増やし、衆院第3党に躍進、与党に維新を加えた3党では計335議席を獲得し、改憲発議に必要な3分の2を上回った。立憲民主党は公示前から14議席減らした。
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/11/01/月

南太平洋の島国であるトンガで、31日に、初めて新型コロナの感染者が1人確認された。
スポーツ

【モリの社会派つぶやき日記】2021/10/31/日

近年、日本の高校生や大学生がアメリカに「野球留学」する例が増えている。
Entertainment

映画版「鬼滅の刃」歴代興行収入1位の影で危惧される日本映画界の未来 ~7~ 映画の国際展開 日本 VS 韓国

昨年には米アカデミー賞において、韓国映画「パラサイト 半地下の家族」が非英語映画として史上初の作品賞に輝いた。作品賞を受賞したことはもちろん、アメリカ国内においてヒットし、多くの観客を集めることに成功した。世界的に高い評価を集めた黒澤明作品以降、しかし日本の大手映画会社は、国内市場の縮小とともに、海外への販売拠点を手放さざるをえなかった。
IT

【モリの社会派つぶやき日記】2021/10/28/木

アメリカ当局が、名前・住所・電話番号などの特定のキーワードを検索した人物のアカウント情報を捜査令状を請求せずにGoogleなどの企業に提出させる「キーワード令状」を使用していたことが分かった。
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/10/25/月

結核による世界の死者が、2020年、過去10年のうちで初めて増加した。
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/10/24/日

世界139位。これは民主主義・選挙支援国際研究所による調査による日本の衆議院選挙投票53.68%のランキングである。
スポンサーリンク
Translate »
PAGE TOP