スポンサーリンク
中南米

【本日のニュース】2023/04/18/火

中南米地域を管轄する汎米保健機構は、あまり知られいない世界シャーガス病(アメリカトリパノソーマ症)デーを14日に控え、中南米を中心に毎年、1万人の命を奪う、無症状で進行するサイレントキラーとも呼ばれる、シャーガス病の怖さについて訴えた。
政治

【有料記事】岸田首相演説直前に爆発 問題は警備のあり方ではない  危惧される今後の若者の政治参加 問われる日本の民主主義の形

15日午前11時25分ごろ、和歌山市の漁港で岸田文雄首相が街頭演説を始める直前に爆発。首相のそばには複数のSPがおり、警備担当の警察官がとっさに筒状のものを蹴った。異変に気付いた警備担当の警官が、とっさに筒状を蹴り、首相から遠ざけた。
アジア

【メールマガジン配信】2023年4月16日(日)号

アメリカ機密文書流出 最初は「Discord」上で 「ファイブ・アイズにとって悪夢だ」(全文掲載)
スポンサーリンク
国際

【本日のニュース】2023/04/17/月

G7(主要7カ国)気候・エネルギー・環境相会合は16日、札幌市内で日程を終えた。
メールマガジン

【メールマガジン配信】2023年4月15日(土)号

英ジョンソン元首相 「パーティーゲート」事件で議会で虚偽答弁 失職の可能性 一方、日本は?(全文掲載)
北アメリカ

【本日のニュース】2023/04/16/日

米テキサス州のディミット近郊のサウスフォークの酪農場で13日、爆発・炎上が起き、牛約1万8000頭が死んだほか、従業員1人が負傷した。
Entertainment

【映画レビュー】「フェイブルマンズ」(2022)

「親ガチャ」全肯定!
テレビ

【本日のニュース】2023/04/15/土

カジノを含む統合型リゾート(IR)の大阪府・市による誘致に関し、MBS(毎日放送)の記者が、不動産鑑定業者に取材して得た回答文書を、大阪市の職員に提供していたことが分かった。
IT

【本日のニュース】2023/04/14/金

アメリカ政府の機密文書がインターネット上に流出した問題で、FBI(米連邦捜査局)は13日、漏えいに関わったとして、マサチューセッツ州の空軍州兵の容疑者を逮捕した。
アジア

統一地方選前半戦終了 韓国の世襲議員、わずか5%程度 求められる主権者教育、フィンランドの場合 選挙制度の問題も

韓国の世襲議員の割合は、わずか5%程度だという。日本の衆議院では26%(2017年)で、自民党に限ってみれば40%に達する。また、国会議員の世襲の当選率が7〜8割と、極めて高いというデータもある。
スポンサーリンク
Translate »
PAGE TOP