日本、世界を酷暑が襲う ギリシャ、一部で砂漠化のおそれ アメリカ、アスファルトで転んだだけで「やけど」

北アメリカ
スポンサーリンク

Kasjan FarbiszによるPixabayからの画像

 日本、そして世界中を熱波が襲っている。とくに欧州や北米などで今月、猛烈な暑さとなったことについて、英国の大学の研究者らは、地球温暖化がなければ事実上、起こりえなかったとする分析結果を発表1

 英国のインペリアル・カレッジ・ロンドンやオランダの王立気象研究所の研究者らは1950年以降の7月と8月の最高気温のデータや複数のシミュレーションをもとに温暖化との関係を分析。

 その結果、今回のような熱波は19世紀後半と比べ、たとえば中国では温暖化で少なくとも50倍起こりやすくなったほか、ヨーロッパや米国などでは温暖化がなければ事実上起こりえなかったとする2

 また熱波が発生する頻度も高くなり、中国では250年に1回がおよそ5年に1回に、欧州南部では事実上一切起こりえなかったのが、およそ10年に1回になったと分析している。

  一部の地域では、南米・ペルー沖の海面の水温が平年より高くなる「エルニーニョ現象」も熱波を強める要因となった可能性があるとも。

 欧州南部や中国、米国などでは今月、熱波が発生し、米カリフォルニア州デスバレーで気温が50℃を超え亡くなる人も出ているほか、ギリシャでは山火事で観光客が避難する事態にもなっている。

  この熱波の中、欧州南部では扇風機やエアコンの購入者が急増している3。欧州では戸締まりや屋内での休息など伝統的な方法による暑さ対策が一般的で、家庭用エアコンの設置はたとえばアメリカに比べはるかに少ない。

  しかし、イタリア国内に500店舗以上を展開する家電量販店ウニエウロでは、7月21日までの週のエアコン販売台数が前年同期から倍増。

 スペイン百貨店グループ大手のエル・コルテ・イングレスは、7月半ばまでの販売台数が昨年8月末までの数字を15%上回ったという4

YouTube→

関連記事→

スポンサーリンク

ギリシャ 一部で砂漠化のおそれ

  酷暑がつづく欧州では、とくにエーゲ海にあるギリシャのロードス島で山火事が発生、観光客を含む2000人以上が避難する事態に5

  18日に発生した山火事では、強風にあおられて延焼が広がり、現地メディアによると、3つのホテルが燃えて観光客などの避難が船により進められている。

 救助には沿岸警備隊や海軍の船のほか、20隻以上の民間の船も加わった。消火活動や170人以上の消防隊員やヘリコプターなどにより続けられた。

  ギリシャでは、ロードス島のほか、首都アテネの近郊などでも山火事が発生。この事態を受け、ギリシャでは”砂漠化”まで懸念される事態に6

  事実、ギリシャのほか、スペイン、ポルトガル、イタリア、ブルガリア、ルーマニアなど欧州南部および南東部に位置する国々は気温上昇と降雨減少で山火事が増え、砂漠化しやすくなっている状況だ。

  また国連環境計画(UNEP)によれば、地中海沿岸では影響がより深刻で、世界平均を20%上回るペースで温暖化が進行し、すでに半乾燥地域となっている。

  とくにギリシャは気候変動の影響を受けやすく、国中で降雨量が減少し、海面上昇で土壌の塩分濃度が高まるといった、砂漠化を加速させる現象が今、まさに起きている7

  アテネを囲むアッティカ地域を先週襲った山火事では家屋が焼失し、住民や観光客は近くの海辺に避難を余儀なくされた。

 地球温暖化が進むにつれ、熱波や火災がより頻発するようになり、アテネ周辺のオリーブ畑や松林が十分に再生するのに必要な時間が奪われている8。そのことが、砂漠化か懸念されている理由だ。

アメリカ アスファルトで転んだだけで「やけど」

 酷暑に襲われているのは米国でも同様。米アリゾナ州マリコバ群では、重いやけどを負って緊急搬送される人が続出している。

 原因は、ここ3~4週間で記録的な熱波に見舞われ、道路で転んだだけでやけどを負う人が相次いだからだ。

 「夏は繁忙期なので予想はしていたが、これは本当に異常だ。患者の多さも、重傷者の多さも。けがの程度ははるかに重い」

9

  この病院では熱傷病棟の45床が満床になり、3分の1は地面に転んでやけどを負った患者が占めている。同地の病院で熱傷の治療にあたるケビン・フォスター医師はそう語る。

 「患者の数も、重傷者の数も増えている。理由は説明がつかない」

10

  集中治療室(ICU)にもやけどの患者が入院しており、およそ半分は転んでやけどした患者だという11

  フォスター医師によると、アリゾナ州では夏の晴れて暑い日や夏の午後は、アスファルトやコンクリートの温度が82℃になることもあり、ほんの一瞬触れただけでも重いやけどを負いかねない。

  舗装道路に10~20分間接触すれば、「皮膚が完全に破壊され」、皮膚の深部まで達する3度のやけどを負うこともあると警鐘を鳴らす。そうした患者は住宅火災に遭った人のようなやけどを負っているという12

  アリゾナ州では平年を超す暑さが続いており、専門家によると、地面に皮膚が触れれば危険な状態にある。とくにアスファルトは太陽の光を吸収して熱せられ、日没後も熱がこもった状態が続く。

  20日の気温は約48℃を観測し、フェニックスの気温は22日まで6日連続で46℃を上回った13

 米国では気温が上がる中、エアコンのない刑務所で、監房に閉じ込められた受刑者らと、警備の職員らが苦しんでいる14

地球温暖化が引き起こす、さまざまな影響

 一方、世界でこのまま温室効果ガスの排出がつづけば、大西洋の海水が表層で北上し、深層で南下する南北循環(AMOC)と呼ばれる現象が、今世紀半ばか、早ければ2025年にも停止する可能性かあるとの研究結果が報告された。

  このAMOCは地球規模のベルトコンベアーのように、熱帯の暖かい海水と塩分を北大西洋に運ぶ。北大西洋で冷えた海水は深層に沈み込み、再び南下する。

  循環は世界の気象パターンを維持する重要な役割を果たしているため、停止すれば欧米の極端な異常気象や海面上昇、熱帯の季節風の変化など、各地で重大な影響が出る事態が予想される15

  研究結果は、デンマーク・コペンハーゲン大学の物理気候学者、ピーター・ディトレフセン教授らが25日、英科学誌ネイチャーに発表。

  国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は2019年の報告書で、AMOCが今世紀中に弱まると予想。ただし、世紀末までに完全に崩壊する可能性は低いと結論付けていた。

 新たな研究は、これよりはるかに厳しい見通しを示している。

  一方、温暖化の影響を受けやすい北極圏では、住宅や道路がゆがんだり、炭疽菌の拡散が起きている16

  2016年にはシベリアの永久凍土が解けて露出したトナカイの死骸から炭疽菌が拡散した。結果、2人が死亡、数十人が治療を受けたほか、多数のトナカイが感染したという17

  永久凍土には現代に生きる人類にとって未知のウイルスや細菌などが眠っているとされ、融解による悪影響は北極圏に限らず、世界中に及ぶ恐れがある。

  また永久凍土の融解で、地中の有機物が分解され、二酸化炭素より強い温室効果を持つメタンガスが放出されている。そのため、その上に建っていた住宅がゆがんだり、道路が波打ったりする被害が出ている18

  1. NHK NEWS WEB「欧米の熱波“温暖化なければ事実上起こりえない”英研究者ら」2023年7月25日、https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230725/k10014141661000.html
  2. NHK NEWS WEB、2023年7月25日
  3. REUTERS「南欧でエアコン購入が急増、熱波継続で暑さ対策に変化」2023年7月25日、https://jp.reuters.com/article/europe-weather-retail-idJPKBN2Z503W
  4. REUTERS、2023年7月25日
  5. NHK NEWS WEB「熱波のギリシャ ロードス島で山火事 観光客など2000人以上避難」2023年7月23日、https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230723/k10014139441000.html
  6. Sotiris Nikas、Paul Tugwell、Laura Millan「ギリシャが砂漠と化す恐れ-西洋文明発祥の地に迫る異常気象の脅威」Bloomberg、2023年7月25日、https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-25/RYA6JET1UM0W01
  7. Sotiris Nikas、Paul Tugwell、Laura Millan、2023年7月25日
  8. Sotiris Nikas、Paul Tugwell、Laura Millan、2023年7月25日
  9. 「転んだだけでやけど、アスファルトの温度82度にも 酷暑の米アリゾナ州」2023年7月25日
  10. CNN、2023年7月25日
  11. CNN、2023年7月25日 
  12. CNN、2023年7月25日 
  13. CNN、2023年7月25日 
  14. ブランドン・ドレノン、ジュアン・ベン・ジュニア「アメリカの猛暑、刑務所でも命の危機 空調のない施設も」BBC NEWS、2023年7月26日
  15. CNN「大西洋の海洋循環、今世紀半ばにも停止か 「早ければ2025年」」2023年7月26日、https://www.cnn.co.jp/fringe/35207007.html 
  16. 田中泰義「減る海氷、凍土から細菌拡散…北極で相次ぐ異変」毎日新聞、2023年7月23日、https://mainichi.jp/articles/20230721/k00/00m/040/070000c 
  17. 田中泰義、2023年7月23日 
  18. 田中泰義、2023年7月23日 
Translate »
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました