政治【本日のニュース】2023/05/05/金 5日午前4時40分ごろ、永田町の首相官邸にある守衛所のトイレの個室内で、警視庁機動隊員の男性巡査(25)が頭の近くから血を流しているのを同僚が見つけて搬送されたものの死亡が確認された。 2023.05.05政治本日のニュース
国際ウクライナのゼレンスキー大統領、フィンランドを訪問 フィンランドはNATO加盟 クレムリン、攻撃か? ウクライナ大統領がフィンランドを訪問し、ロシアとの関係強化を協議した。ロシアは5月9日に第独戦勝記念日をむかえ、モスクワ郊外の公邸に。フィンランドの加盟により、ロシアと国境を接する最前線が一気に2倍に伸びた。 2023.05.04国際戦争政治欧州
テレビ【有料記事】日テレ「スッキリ」動物園ロケ問題の本質 日本人の”とてつもなく”足りない「動物福祉」の思想 2020年には、鶏卵をめぐり汚職事件が 「スッキリ」の動物園のロケで、春日俊彰がペンギンのいる池にわざと落ち、批判を浴びた。問題の本質は日本のテレビ局の動物福祉への意識や取り組み不足だ。 2023.05.03テレビメディア北アメリカ国際政治有料記事欧州社会
Entertainment【本日のニュース】2023/05/03/水 アメリカの脚本家1万人以上が加盟する全米脚本家組合(WGA)は1日、2008年以来15年ぶりとなるストライキを実施すると表明。ネットフリックスやAppleなどが加盟する製作会社など動画配信大手との待遇改善をめぐる協議が不調に終わった。 2023.05.03Entertainmentビジネスメディア人権労働北アメリカ国際映画本日のニュース
ビジネスファースト・リパブリック銀行経営破綻 アメリカでは史上2番目の規模 SNSが銀行経営のあり方を変えた 「富裕層ビジネス」もあだに 米金融当局は1日、ファースト・リパブリック銀行経営破綻したことを明らかにした。預金が3カ月間で4割も流出していたことが判明し、再び株価が下落。 2023.05.02ビジネス北アメリカ国際経済
メールマガジン【メールマガジン配信】2023年4月30日(日)号 ジャニー喜多川氏の性加害問題を上回る、ジャニーズのタブー 嵐・櫻井翔パパ 桜井俊氏(元総務官僚) 自民党と電波利権をつなぐ者 放送法文書の”黒幕”か?(全文掲載) 2023.05.02メディアメールマガジン政治選挙
ビジネス【本日のニュース】2023/05/02/火 TBSラジオは、歌手の綾小路翔がパーソナリティーを務める土曜深夜の「俺達には土曜日しかない」で、リスナーからのメールとして紹介したものが、実はスタッフが自作していたことが判明。 2023.05.02ビジネスメディアラジオ不祥事本日のニュース
Entertainment【有料記事】ディズニー、2024年大統領候補デサンティス・フロリダ州知事を訴える 一方、デサンティス氏は日本訪問 共和党と旧統一教会との関係は? ディズニーは、米フロリダ州のデサンティス知事を連邦地裁に提訴した。デサンティス氏は、2024年の大統領選に立候補すれば、共和党の有力候補になるとも。保守派のデサンティス氏とディズニーとの間では、1年以上前から対立が続く。 2023.05.01Entertainmentアジアビジネスメディア人権北アメリカ国際宗教政治政治家動向文化有料記事経済選挙
アフリカ【本日のニュース】2023/05/01/月 国連のグテーレス事務局長は中東のテレビ局アルジャジーラに対し、戦闘が続くスーダンについて、「国家が崩壊しつつある」と強く警告。 2023.05.01アフリカテレビメディア国際政治本日のニュース紛争