北アメリカ【本日のニュース】2023/02/15/水 2024年の米大統領選挙に向け、共和党のニッキー・ヘイリー元国連大使(51)が14日、出馬を表明。 2023.02.15北アメリカ国際政治政治家動向本日のニュース選挙
国際トルコ・シリア地震から1週間 なぜ被害が拡大したのか? パンケーキクラッシュ 極めてまれな”双子地震” 阪神大震災の22倍ものエネルギー トルコ・シリアでの地震について。地震による死者数は、1939年の地震の3万1643人を上回りトルコの近代史上最多。現地では治安が悪化し、被災者への支援が重点になっている。 2023.02.14国際地震災害
オセアニア【本日のニュース】2023/02/14/火 ニュージーランドの北島北部は13日、サイクロン「ガブリエル」の接近により、主要都市であるオークランドや周辺の地域が強風や大雨に襲われた。 2023.02.14オセアニアサイクロン国際本日のニュース災害
テレビ【有料記事】再び起こる「飯テロ」の背景 問題の本質は何か? ”トイレ”と化すワイドショー報道 マスコミの報道が模倣犯を生む 「飯テロ」というべきか、飲食店への迷惑行為が世間を賑わせている。SNSの普及とともに無料で暇を持て余すことができるコンテンツが増加。無料でストレス拡散を解消しようとする貧乏な日本人が増加したためだ。 2023.02.13テレビビジネスメディア不祥事北アメリカ国際有料記事
北アメリカ【本日のニュース】2023/02/11/土 アメリカ政府は10日、アラスカの上空で飛行していた物体を確認し、バイデン大統領の命令による米軍が撃墜したと明らかに。 2023.02.11北アメリカ国際政治本日のニュース
アジアアメリカ本土に中国の偵察気球が飛来 偵察気球の歴史 目的は? アメリカ本土に中国の偵察気球を飛来。中国沿岸部の海南省から気球を操作し、日本、インド、ベトナムなどを偵察対象にしていた可能性が。 2023.02.09アジア国際政治欧州
国際トルコ、シリアで大地震 「地震の巣」で 45カ国以上が支援 内戦下の災害 寒さも追い打ちに トルコ南部で6日、マグニチュード(M)7.8の地震が発生した。シリア当局などによると、2300人以上が死亡し、1万人以上が負傷したという。トルコはプレートの境界に位置し、日本と同様「地震の巣」といわれる国。 2023.02.07国際地震災害