地域

スポンサーリンク
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/10/29/金

原子力規制委は、小笠原諸島の海底火山噴火で生じたとみられる大量の軽石が原発に漂着した場合、原子炉の冷却で用いる海水の取水設備に影響が出るとして、注意喚起を行った。
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/10/26/火

「温暖化のおかげで、北海道の米がうまくなった」。
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/10/11/月

本当に日本は「鉄道大国なのか?」。
スポンサーリンク
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/10/02/土

菅首相が原爆平和式典のあいさつを読み飛ばしたのは原稿にのりが付着していたのが原因とされていたが、市民が情報公開請求により原本を確認したところ、付着した形跡がないことが分かった。
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/09/23/木

SBIホールディングスによる新生銀行へのTOBを受け、そのTOBが地方銀行へも向けられないか、警戒感を強めている。
地域

7月4日東京都議選 まとめ ~2~ 東京とは? 特別区とは? そして東京都との課題とは

1965年、「東京都議会黒い霧事件」とも呼ばれる、都議による大規模な汚職事件を原因とした出直し都議選が7月に行われ、以降は、都議選は統一地方選から外れ、7月に行われるようになった。そのため、この都議選と参院選とが同一の年に行われる場合、都議選が参院選の前哨戦という位置づけになり、各政党が都議選においても国政選挙並みの力を入れるようになった。
地域

7月4日東京都議選 まとめ ~1~ 各政党はどんな公約を発表したのか? 選挙情勢の振り返り

7月4日に投開票された東京都議選(定数127・42選挙区)は、前回大敗した自民党が改選前の25議席から議席を増やし、都議会第一党の奪取に成功した。ただ、自民党と公明党とを合わせた政権与党の自公勢力では、過半数の64議席には届かなかった。
スポーツ

【モリの社会派つぶやき日記】2021/07/11/日

東京オリンピック開幕までもう少し。実は、1964年のオリンピック時にもドタバタが続いていたという。
Entertainment

【モリの社会派つぶやき日記】2021/07/10/土

ジョニー・デップ主演作「MINAMATA」の後援を、水俣市が拒否してることが分った。
モリの社会派つぶやき日記

【モリの社会派つぶやき日記】2021/07/08/木

熱海の土石流災害において、「盛り土」の問題がクローズアップされいる。しかしながら、リニア新幹線の工事においても、大量の盛り土が発生することは間違いない。
スポンサーリンク
Translate »
PAGE TOP