Podcast【Podcast更新】世界で「サル痘」が拡大 原因不明の子どもの小児肝炎も 21世紀は感染症の時代へ ヘッドライン(参院選と福岡県久留米市の悪徳障害福祉サービス事業所責任者嘉村裕太について) 2022.06.20Podcast医療告発国際政治選挙
メールマガジン【メールマガジン配信】2022年6月19日(日)号 「自己肯定感」という言葉の罠 それは「否定をするな」という風潮に結びつく 本当に求められるのは「自己存在感」 2022.06.20メールマガジン政治選挙
Lectureいよいよ参院選へ突入 そもそも参議院とは? 海外の二院制事情 日本の少ない国会議員の数 参議院選挙は22日公示、来月10日投票の日程で行われることとなった。日本の国会は「衆議院」と「参議院」の2つの議院から構成される。一院制のメリットとしては、審議の早さがあげられる。 2022.06.16Lecture国際政治選挙
国際エリザベス女王在位70年 本当に「君臨すれども、統治せず」か? 史上最強の君主として エリザベス女王が即位70周年を迎え、イギリスでは「プラチナ・ジュビリー」が開催された。女王は、議会会期中には毎週1回は首相と会見し、政治課題について話し合う。女王の署名なくしては議会制定法も成立しない。 2022.06.13国際政治欧州
北アメリカ【本日のニュース】2022/06/11/土 アメリカのバイデン大統領は10日、ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアのプーチン大統領がウクライナへの侵攻計画を進めているというアメリカ側の警告に、「聞く耳を持たなかった」と発言。 2022.06.11北アメリカ国際政治政治家動向本日のニュース
失言【本日のニュース】2022/06/08/水 森喜朗元首相は7日、東京都内で開かれたパーティーで、東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会会長辞任の原因となった自身の発言について、「女の人はよくしゃべると言っただけだ。私は本当の話をするので叱られる」と語った。 2022.06.08失言政治政治家動向本日のニュース
北アメリカバイデンは日本に来ている場合か? 荒れ狂うアメリカから一時退避 もはや”政治内戦” ~3~ リアル”エヴァンゲリオン”なアメリカ 止まらない分断 アメリカ政治を支配しているのは、キリスト教福音派だという。福音派はプロテスタントの中でも「非主流派」という位置づけになるが、単一の宗派としてはカトリックを抜いて、アメリカ最大の宗教勢力となっている。 2022.06.06北アメリカ国際政治有料記事歴史科学