国際【本日のニュース】2022/08/15/月 バイデン大統領が2期目の出馬の意欲を示していると、複数の関係者が語っている。11月の中間選挙後に本格的な準備を進めるという。 2022.08.15国際政治政治家動向本日のニュース選挙
国際【本日のニュース】2022/08/14/日 英環境当局は12日、イングランド南部など8つの地域について、「干ばつ宣言」を発令。イギリスは7月から熱波に襲われ、水不足が深刻化。 2022.08.14国際本日のニュース災害環境
人権【本日のニュース】2022/08/13/土 福岡県久留米市の筑後信用金庫に務める山田諒が、障害福祉施設SANCYOの今村康と不正な取引をし、禁止されている「給料の振込先指定」を行っていたことがわかった。 2022.08.13人権労働地域本日のニュース
ジェンダー第2次岸田改造内閣が発足 安倍元首相の死により、派閥力学はどのように変化したのか 統一教会との接点は? 相変わらず少ない女性閣僚 第2次岸田改造内閣が10日午後、皇居での認証式を経て発足した。共同通信が改造内閣発足を受け10日と11日に実施した全国緊急世論調査によると、岸田内閣の支持率は54.1%と昨年の政権発足から最低となった7月30日と31日の前回調査から3.1ポイント増の微減となった。 2022.08.12ジェンダー人権国際政治政治家動向
メディア統一教会、会見で開き直る その会見は教団の常套手段 統一教会は「日本のタブー」のひとつ 北朝鮮問題とも関係か 旧統一教会が10日午後、1カ月ぶりとなる会見を日本外国特派員協会で開いた。約1時間15分の時間のなかで、田中富弘会長は司会の静止に3度応じず、主張を続けるのみ。その姿は、かつて統一教会側が繰り返してきたメデャイア批判の“テンプレート”と何ら変わりはかった。 2022.08.11メディア国際政治文化有料記事
国際【本日のニュース】2022/08/11/木 欧州干ばつ観測所は10日、EUとイギリスを合わせたヨーロッパ地域の60%が現在、干ばつの警告、または警報の対象となっていると報告。 2022.08.11国際干ばつ本日のニュース欧州災害環境
メディアFBIがトランプ前大統領の邸宅を捜索 機密文書15箱を持ち出し? 「記録大国」アメリカの正義と杜撰な日本の公文書の取り扱い トランプ前大統領の公文書の取り扱いについて。大統領の記録の保存を定めた「大統領記録法」に違反し、あらゆる文書を破り捨てていたという。公文書は、役所が意思決定をするときの過程や結果を記録したもの。 2022.08.10メディア国際政治政治家動向歴史科学
スポーツメジャーリーグ エンゼルス・大谷翔平選手のトレード問題で考える 誰のためにトレードがあるのか 問題はフリーエージェントでも 問われる選手の権利意識 大谷翔平のトレードの可能性が2日をもって、事実上消滅した。MLBネットワークのジョン・モロシ記者は、エンゼルスにトレード交渉を持ちかけている球団は存在するというものの、エンゼルス側はトレードさせる考えはないという。 2022.08.09スポーツ人権労働国際有料記事野球