【本日ニュース 2025/04/07/月】対馬沖で医療用ヘリ転覆 患者含む3人死亡 原因調査中

地域
スポンサーリンク

pramod kumar v aによるPixabayからの画像

4月6日、福岡和白病院に向かっていた医療搬送用ヘリが対馬沖で緊急着水・転覆し、患者と医師ら3人が死亡、3人が負傷した。運航会社は過去にも事故を起こしており、今回もラダーの不具合やELT未作動など安全管理に課題が浮上。和白病院は2008年から独自に搬送ヘリを導入しており、国は全国57機のドクターヘリの安全確保へ対策を強化。
  • 4月6日、患者搬送中の医療用ヘリが対馬沖で緊急着水・転覆し、3人が死亡、3人が負傷した。
  • 機体はラダー不具合と異音により緊急着水したとされ、ELTが作動せず整備体制にも疑問が残る。
  • 福岡和白病院は独自のヘリ搬送体制を持ち、全国57機のドクターヘリ運用に対し厚労省が安全強化を指示している。

 4月6日、長崎県対馬空港を離陸し、福岡市の福岡和白病院へ患者を搬送中だった医療用ヘリコプターが、対馬沖の海上で緊急着水し転覆する事故が発生した。搭乗していた患者と医師を含む3人が死亡し、機長ら3人が負傷した。

 福岡和白病院は2008年から独自に医療搬送用ヘリを導入しており、離島や僻地からの救急搬送に活用されてきた。運航を担っていた「エス・ジー・シー佐賀航空」は、2023年7月にも福岡県柳川市で墜落事故を起こしており、原因は未だ究明されていない。

 現在、事故原因についての調査が進められている。機長の証言によると、飛行中に機体の方向を制御するラダーが機能しなくなり、異音が発生して高度が低下。やむを得ず海上に緊急着水したという。

 専門家によれば、ヘリは「ある程度の速度で激しく接水し、右に傾いた状態で着水した可能性がある」とされている1。また、事故時に自動救難信号(ELT)が作動しなかったことも確認されており、整備状況や点検体制への不安が高まっている2

 全国では約57機のドクターヘリが運用されており、厚生労働省がその安全性を確保するために各都道府県に通知を送付し、飛行前点検や整備の徹底を求めている3。特に福岡和白病院は北部九州で唯一、民間病院として医療搬送用ヘリを導入し、年間約100件の患者搬送を行ってきた4

医療用ヘリコプターとは?

  • 医療搬送用ヘリコプターは、救急医療専用のヘリコプターであり、救急医療に必要な機器や医薬品を装備している。
  • 医師や看護師が同乗し、救急現場や患者のもとへ迅速に向かい、現場や機内で治療を行いつつ医療機関に搬送する。
  • 地上交通が困難な離島や山間部などでも活躍し、地域医療格差を解消する重要な手段である。
  • 初期治療の開始を迅速化し、患者の死亡率を減少させたり後遺症の軽減につながる効果がある。
  • 災害時や大規模事故にも対応可能であり、緊急医療インフラとしての役割も果たしている。
  • 日本では2001年から本格的な運用が開始され、全国的に導入が進められている。
  • 機体にはストレッチャーや心電図モニター、AEDなど高度な医療機器が搭載されており、搬送中も治療が可能。

Amazon(PR)→

命をつなげ!ドクターヘリ 日本医科大学千葉北総病院より (講談社青い鳥文庫 265-2)
「ぜったいに、助ける!」そんな決意をのせて空を飛ぶのが、ドクターヘリ。一分一秒をあらそう救命救急の最前線で、医師、看護師はもちろん、オペレーター、消防隊、ヘリコプターの機長や整備士――ひとつの命を救うために、多くの人々がそれぞれのベストをつ...
  1. 長崎 3人死亡ヘリ事故 機長“ラダー使用できず不時着水決心”. (2025). Retrieved 13 April 2025, from https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014776851000.html 
  2. 医療用ヘリ事故「ある程度の速度で激しい着水だった」…専門家の見解【佐賀県】|佐賀のニュース|サガテレビ. (2025). Retrieved 13 April 2025, from https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2025041119629
  3. ドクターヘリ安全運航を、厚労省 長崎の事故受け、全国で計57機. (2025). Retrieved 13 April 2025, from https://www.tokyo-np.co.jp/article/397147 
  4. 長崎ヘリ事故 病院の運航は無期限休止 学会「同型機の再点検を」. (2025). Retrieved 13 April 2025, from https://mainichi.jp/articles/20250410/k00/00m/040/210000c 
Translate »
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました