欧州

スポンサーリンク
コンテンツレビュー

【ブックレビュー】「物語アイルランドの歴史: 欧州連合に賭ける妖精の国 」中公新書、1994年、波多野裕造

アイルランド通史の決定版。ケルト文化から1990年代までを網羅しつつ、現代的変貌を知るには補足も必要だが。
国際

【本日のニュース 2025年6月11日(水)】オーストリア高校銃撃事件で10人死亡 元生徒が校内で発砲、自殺か

6月10日、オーストリア・グラーツ市の高校で元生徒による銃撃事件が発生。10人が死亡、12人以上が負傷し、容疑者は自殺。いじめの可能性も報じられ、政府は三日間の服喪期間を設定。
ビジネス

【本日のニュース 2025年6月10日(火)】人気グミ・ハリボー製品から大麻成分検出 オランダ当局が回収命令

オランダで人気グミ「ハリボー」から大麻成分が検出され、健康被害が報告。製造元はロット回収を実施し原因を調査中。
スポンサーリンク
コンテンツレビュー

【映画レビュー】 『教皇選挙』(2024年)

バチカンの密室で行われる教皇選挙(コンクラーベ)の舞台裏を描くというタイム―リーさは逆にマイナスに影響すると思えるほど優れている。
Entertainment

【本日のニュース 2025年5月9日(金)】米国出身のプレボスト枢機卿が教皇に就任 「レオ14世」 枢機卿団、映画「教皇選挙」鑑賞も話題に

米国出身のロバート・フランシス・プレボスト枢機卿が第267代ローマ教皇「レオ14世」に選出。教会改革継承と米国社会への影響にも注目が集まる。
Entertainment

【映画レビュー】「ブルータリスト」(2024)

国家を建築する。映画を建築する。人生を建築する。
国際

【本日のニュース 2025年4月22日(火)】ローマ教皇死去、コンクラーベへ 日本人枢機卿も参加

ローマ教皇フランシスコの死去によりカトリック教会は使徒座空位へ。新教皇選出のコンクラーベに日本から菊地功・前田万葉両枢機卿が参加。
国際

【本日のニュース 2025年4月21日(月)】フランシスコ教皇逝去 脳卒中と心不全が死因 世界に悲しみが広がる

ローマ教皇フランシスコが88歳で死去。死因は脳卒中と心不全で、世界中の信者や指導者が追悼。
ジェンダー

【本日のニュース 2025年4月17日(木)】イギリス最高裁、平等法における「女性」の定義を生物学的性別に基づくと判決

イギリス最高裁が、2010年の平等法における「女性」の定義を生物学的性別に基づくべきだとする判決を下し、女性専用空間へのアクセス制限やトランスジェンダーの権利保護とのバランスについて新たな法令について提示。
国際

【本日のニュース 2025/03/07/金】デンマーク、手紙の配達を終了へ

デンマークの郵便サービスが400年の歴史に幕。ポストノルドは2025年12月で手紙配達を終了し、小包配送に特化へ。
スポンサーリンク
Translate »
PAGE TOP