実業家の前沢友作氏や堀江貴文氏などの著名人の名前や肖像がSNS投資詐欺広告で無断使用される問題について、メタが配信した投資広告の半数以上がなりすましで、海外から送信されていることが判明。配信元のほとんどは使い捨てのアカウントという。
Amazon→

フェイスブックの失墜
(ジャーナリスト、メディアコラボ代表) フェイスブックはなぜユーザーの個人情報を流出させたり、またヘイトスピーチや危険なフェイクニュースを拡散させたりしたのか。 さらに、ユーザーの思想・政治的な対立を増幅させ、トランプ大統領の誕生と失脚後の...